全国的に寒さが厳しい日が続いています。美ヶ原高原では、霧氷・銀白の山々・ダイヤモンドダストと冬ならではの素晴らしい景観が、毎日の様に見られます。
時には一日中荒天という日も、もちろんあります。地吹雪の中を雪上車で走る時もありますが、それはそれで普通の生活の中ではなかなか経験できることでは無いので、高山らしい風景と楽しんでいただければ思っています。
霧氷はもちろん青空に一番映えるのですが、そんな好条件の時ばかりとは限りません。時には悪天候の中を歩く場合がありますが、そんな時でも林の中に入ると風も無く静寂の世界、モノトーンの不思議な世界です。動物の足跡さえありません。しかし妙に落ち着く世界です。
冬景色の写真を懐かしく拝見しました。と、申しましてもあなた様とは面識はなく昔(40年ほど前)松本市の上の方に出稼ぎに行っておりまして、懐かしくなってコメントを入れさせていただきました。
これからチョクチョク拝見しますのでよろしくお願いいたします。
あ、島々という駅は今でもありますか・・?。
始めて親元を離れ、出稼ぎに行ったとき、汽車の中で声を出さずに泣いていた可愛いかった私を思い出させてくれた写真でした・・、ありがとうございま~す。
投稿情報: 三四郎26 | 2009年2 月 1日 (日) 20:06