« 1月25日 最近の美ヶ原の様子 | メイン | 2月1日 現在の道の様子 »
このところ、全国的に「鹿」の頭数が激増しているというニュースを聞きますが、美ヶ原でも鹿が年々増え、高山植物への影響が心配されています。
10年程前には、夜間に時折見かけるだけだった、貴重な動物でしたが、最近では昼間でもよく目にします。今日は松本からの帰り道に50頭程の鹿を見かけました。
林の中に隠れ、こちらを見ている顔をみると、憎めない「かわいさ」が ありますがこれだけの数に遭遇するようになると、複雑な心境です。